2008-01-26から1日間の記事一覧

vimの使い方

jとkで上下移動 hとlで左右移動 文字を書きたかったらiと入力してから書きはじめる escを入力したら移動のコマンドを入力出来る応用編 Vで選択 Xで消す d dで行が消える 例えばesc+8Gで8行目に移動(Gは大文字で!)スペシャル応用 1行目に移動する場合はgg(g…

第一章まとめ♪

コンパイルとは・・・コンピュータがプログラムを読み込めるようにする作業 私は英語のcompile(=まとめる)の意味で理解していましたが間違いでした。 書いたコードをまとめるんだと思っていたけど、もう大丈夫!Javaでは、メソッドを呼ぶ前にその引数を評価…

なんとか読めてきた?

キャスト:プログラミング言語において、変数などの型を、を別の型に変換すること。例えば実数型の数(a)と整数型の数(b)とを足し算したい場合には、数(b)をいちど実数型へと変換を行ってから双方を足し算すればよい。言語によっては、キャストを黙示的…

難しい(苦笑)

関数型言語:数学的な言語仕様をもつプログラミング言語のこと。一度値を与えられた変数は常にその値を維持し、計算は計算結果を引数とした関数呼び出しの繰り返しとして行われる。引数(ひきすう):プログラム中で関数やメソッド、サブルーチンなどを呼び出す…