主婦でもできるEmacs上でScheme(Gauche)を動かす方法

今まではSICPのコードの実行をするときはターミナルに直に打ち込んだり
コピペしたり時にはgosh.vimを使っていた私ですがid:suztomoさんのお陰で
ついに快適な環境を手に入れる事が出来ました

Emacs + Gauche で二兎を追う!
http://blog.livedoor.jp/incomplete_7/archives/51521573.html

まずはココからCarbon Emacs パッケージをインストール
私としては何でCocoaじゃないの?って思ったので質問してみたら
emacsではCocoa使っているヒトが少ないのでCarbonを使うそうです
インストール終了して解凍しました
emacs appをアプリケーションに入れて準備完了
私はこの時docにemacsのdisk imageのemacsを入れてしまい
起動するたびに
「インターネットからダウンロードしてきました
 開いてもいいですか?」
みたいなメッセージが出て来てどんどんemacsの調子が
悪くなっていきました・・・
解凍した後は
http://gyazo.com/768a8713ef2e0d31a47d7ecc3c2caeec.png
のようになっているので
このAplicationsの中にemacs appを入れちゃえば簡単です♪
そして次はコマンド

emacs コマンド
Control-xをC-xと略すのがEmacsの世界
Sfift-sはSと略される

C-x C-f   ファイルを開く
(新規ファイルを開いたり保存したファイルを開く事が出来る)
C-y       はりつけ
C-x C-s   保存
C-x C-c   終了
C-x C-e   直前の式を評価
C-c S     schemeを別ウィンドウで実行(Gauche)
C-x 1   分割した画面を1つにまとめる
C-x 3     画面を縦に分割
C-x o    ウィンドウ間の移動
C-x k     バッファーを消す
C-g       操作の取り消し(途中までコマンドを入力した時)
(今いる場所など分からなくなった時に便利)
C-/       編集履歴に戻る
C-x k     バッファーを消す

M(コマンド)-x  help でヘルプ
[※この時カーソルを動かすと表示が全て消える]
c (←describe-key-brieflyの頭文字c)
[ショートカットの意味を調べる]
と入力
その後調べたいショートカットを打ち込む

インストールしたemacsを立ち上げてC-x C-f
ホームディレクトリに.emacs.elっていうファイルを作ります
.で始まるファイルは不可視ファイルで重要なファイルです
そこにこのブログのコードをそのまま貼付けます
;;で始まるコメントは評価されないのでこのままコピペで大丈夫!
C-x C-sしてC-x C-cで1回終了させます
その後もう1度起動したらこの設定が有効になっているはずです

.emacs.elファイルのコピペミスとか気になる場合は
M-x  eval-buffer と入力
eval-buffer
   →コピペしたコードの何かが間違い
もし何もエラーがない場合は
Symbol's value as variable is void: Welcome
と出力されます

ココで一通りの設定が終った訳ですが!
どうせなら黒の半透明の背景にしてフルスクリーンにしたいなぁ!
なぁんて欲求が出てくる訳ですw
そこで!

Macで動くCarbon Emacsを半透明化して最大化するComments
http://d.hatena.ne.jp/suztomo/20080923/1222149517

ココのコードを使います
また新しいファイル作って保存しなきゃダメなの?ファイル名は?
なんて思っていたのですがこういう設定はさっきの
.emacs.elファイルにどんどん追加保存していくようなので一安心☆
またこのコードをコピペしてC-x C-sしてC-x C-cで1回終了させます
すると!フルスクリーンの美しいemacsと対面出来ました♪
http://gyazo.com/93689756ffe99b83fbe600087a20e567.png
ここにいろいろ書いてありますがココまで来たのはもちろん
私の力じゃありません
教えて頂いた方々に感謝感謝です
(o゚∀゚)ノ id:suztomoさんid:from_kyusyuさんid:hogelogさんヽ(゚∀゚o)
他いろいろな方にお世話になりました
私だけじゃなくてこのブログを見て下さった方にもこの情報が
お役に立てる時が来たら本当に嬉しいです(^-^ )♪